松戸の耳つぼ骨盤ダイエット整体/整体の森
6月17日までに
\ご予約の方に限り/
※予約日が先の日付けでもキャンペーン適応されます
予約多数のため先着5名様のみ
→あと2名
ダイエット成功実例を
\ご覧ください!/
40代主婦/75.8kg → 55.6kg /5ヶ月半−20.2kg


プロに任せてよかったです!
評価: 5.01〜2キロ痩せてはリバウンドを繰り返していましたが、今回はプロに任せて思い通りに痩せられて良かったです!
※効果には個人差があります
※効果には個人差があります
40代 会社員/体重:59.3kg → 51.1kg/3ヶ月−8.2kg


久しぶりに会った友だちに驚かれました!
評価: 4.5体脂肪率がものすごく高くてビックリしてダイエットを始めました。
痩せて久しぶりに会った友だちに驚かれました!
※効果には個人差があります
痩せて久しぶりに会った友だちに驚かれました!
※効果には個人差があります
30代会社員/体重:76.2kg → 54.6kg/ 7ヶ月−21.6kg


あきらめかけていましたが、やってよかった!
評価: 4.0夜中に暴飲暴食して太ってしまい、もう痩せられなのでは?とあきらめかけていましたが、勇気を出してカウンセリングを受けて、ダイエットを頑張って良かったです!今は洋服選びが楽しいです!
※効果には個人差があります
※効果には個人差があります
50代会社員/体重:71.0kg → 56.3kg/ 3ヶ月半−14.7kg


痩せたね!の一言が何より嬉しい!
評価: 3.5最初は半信半疑で申し込みました。
運動もしないでこれだけストレスなく痩せられて自分でもビックリです。
「痩せたね!」の一言が何より嬉しい!
もっと早く始めれば良かった!
※効果には個人差があります
運動もしないでこれだけストレスなく痩せられて自分でもビックリです。
「痩せたね!」の一言が何より嬉しい!
もっと早く始めれば良かった!
※効果には個人差があります
40代主婦/体重:67.8kg → 53.5kg/5ヶ月−14.3kg


こんなに痩せられて、本当にビックリ!
評価: 5.0こんなに痩せられるとは思っていませんでしたので、本当にビックリです!
どんどん痩せていくうちに、色々な人に「痩せた??」と聞かれるたびに嬉しかったです。
※効果には個人差があります
どんどん痩せていくうちに、色々な人に「痩せた??」と聞かれるたびに嬉しかったです。
※効果には個人差があります
1つでも当てはまる方は
\当院にお任せください!/
- 若い頃と食べる量は変わらないのに太ってきた
- お腹周りの脂肪が減らない
- ダイエットをしてもリバウンドする
- 筋トレ、運動が苦手
- 更年期で痩せづらくなった
- ファスティングは苦手
- エステでは痩せない
私が責任を持って施術します!
森 いくみ(もりいくみ)

保有資格・認定・習得:
・痩身カウンセラー
(日本痩身医学協会)
・陰陽整体学スクール認定講師
・日本妊活協会所属
・日本妊活協会認定子宝整体師
・セロトニン活性療法協会所属
・アクアバランス整体スクール頭蓋骨矯正 習得
・日本小顔ストレッチ協会Re:chage 習得
業界歴:10年
・痩身カウンセラー
(日本痩身医学協会)
・陰陽整体学スクール認定講師
・日本妊活協会所属
・日本妊活協会認定子宝整体師
・セロトニン活性療法協会所属
・アクアバランス整体スクール頭蓋骨矯正 習得
・日本小顔ストレッチ協会Re:chage 習得
業界歴:10年
なぜ40代・50代・60代から いきなり痩せづらくなるのか?
森先生、本日はよろしくお願いします。
はい!こちらこそよろしくお願いいたします。
早速なのですが、なんで年齢を重ねると痩せづらくなるのか?また、色々なダイエット法を試しても失敗するのか教えてもらってもよろしいでしょうか?
もちろんです。 以下の図をご覧ください。


出典:大人の筋活サイト
年齢と共に筋肉が減っているのですね!
おっしゃる通りです。
筋肉が減っていくほど基礎代謝量は減ってしまうので痩せづらい体になってしまいます。
また、女性だとホルモンバランスを崩してしまう原因にもなってしまうんです。
筋肉が減っていくほど基礎代謝量は減ってしまうので痩せづらい体になってしまいます。
また、女性だとホルモンバランスを崩してしまう原因にもなってしまうんです。
ホルモンバランスまで‥ 筋肉って大事なのですね。
はい。
とても重要なのですが、筋肉増やすとなると皆さんイメージするのが筋トレや運動です。 ただ、これが続かないし、キツイんですよね。
とても重要なのですが、筋肉増やすとなると皆さんイメージするのが筋トレや運動です。 ただ、これが続かないし、キツイんですよね。
確かに‥ 私も挫折しました。
そこで次に今流行りの糖質カットやファスティング、玄米菜食を皆さんやるのですが、一時的に体重が落ちて、リバウンドする方がとても多いんです。
ファスティング終わった後のドカ食いは幸せです(笑)
私も経験ありますよ(笑)
しかし、極端な食事制限や糖質カットのような一定の栄養素を極端に制限するのは続かない上、リバウンドした後も代謝が極端に下がったままになってしまいより痩せづらくなってしまいます。
しかし、極端な食事制限や糖質カットのような一定の栄養素を極端に制限するのは続かない上、リバウンドした後も代謝が極端に下がったままになってしまいより痩せづらくなってしまいます。
えっ‥?
じゃあダイエットを繰り返す度に代謝が下がってわざわざ痩せづらくなってるってことですか?
じゃあダイエットを繰り返す度に代謝が下がってわざわざ痩せづらくなってるってことですか?
はい(汗)
残念ながら。
なので、ダイエットも闇雲にするのではなく正しい順番、正しいやり方で継続できるダイエットを選ぶ必要があります。
残念ながら。
なので、ダイエットも闇雲にするのではなく正しい順番、正しいやり方で継続できるダイエットを選ぶ必要があります。
正直、情報がありすぎてどれが正しいやらわかりません(汗)
そうですよね。
当院のダイエットは3ステップで成り立っています。
わかりやすいように実際の実例を交えてご説明しますね。
当院のダイエットは3ステップで成り立っています。
わかりやすいように実際の実例を交えてご説明しますね。
ダイエット成功の3ステップとは?
すごい!痩せてる!
更年期に限らず女性は女性ホルモンの影響を受けます。
食欲をコントロールするのがレプチンというホルモンなのですが、それが女性ホルモンの一つであるエストロゲンと相関関係があるという研究結果があります。
なので更年期で女性ホルモンが少なくなるとレプチンの反応が鈍くなり食欲がコントロールできなくなるのです。
食欲をコントロールするのがレプチンというホルモンなのですが、それが女性ホルモンの一つであるエストロゲンと相関関係があるという研究結果があります。
なので更年期で女性ホルモンが少なくなるとレプチンの反応が鈍くなり食欲がコントロールできなくなるのです。
つまり、レプチンと女性ホルモンのコントロールが一つの鍵なんですね!
おっしゃる通りです!
そのレプチンと女性ホルモンをコントロールするのが1ステップ目の「耳つぼ」です。
海外で多くの論文や医師もデータを発表しています。
耳つぼで食欲をコントロールできます。
そのレプチンと女性ホルモンをコントロールするのが1ステップ目の「耳つぼ」です。
海外で多くの論文や医師もデータを発表しています。
耳つぼで食欲をコントロールできます。
不思議な世界ですね〜
あと、代謝を上げるのは運動しなくていいんですか?
あと、代謝を上げるのは運動しなくていいんですか?
はい!
これが2ステップ目です。
論文によりますが、運動することで代謝が下がるデータもあります。
それよりも栄養をバランスよく取ることにより代謝を上げていった方が続けやすいですし、体にいい感じしますよね。
これが2ステップ目です。
論文によりますが、運動することで代謝が下がるデータもあります。
それよりも栄養をバランスよく取ることにより代謝を上げていった方が続けやすいですし、体にいい感じしますよね。
運動ってまだわかっていないことも多いんですね‥
栄養面はサプリを使うのですか?
栄養面はサプリを使うのですか?
はい。
化学肥料などの影響で作物が早く育つようになり昔に比べて栄養素が減っています。
なのでその分はサプリで補ってあげた方が確実なのと食材からの栄養摂取だと量が足りないものも多く存在するんです。
化学肥料などの影響で作物が早く育つようになり昔に比べて栄養素が減っています。
なのでその分はサプリで補ってあげた方が確実なのと食材からの栄養摂取だと量が足りないものも多く存在するんです。
確かにバランスのいい食事って作るの大変ですもんね。
あと、ぽっこりお腹って脂肪じゃないんですか?
あと、ぽっこりお腹って脂肪じゃないんですか?
最後の3ステップ目ですね。
もちろん、脂肪もあるのですが、内臓が下に下がることによりぽっこりお腹になっていることが多いです。
こういう方は痩せてもぽっこりお腹が解消しないことが多いです。
「骨盤が開く」→「お腹に力が入らなくなり姿勢が崩れる」→「内臓が下がりぽっこりお腹」
実際はこんな感じで変化します。
もちろん、脂肪もあるのですが、内臓が下に下がることによりぽっこりお腹になっていることが多いです。
こういう方は痩せてもぽっこりお腹が解消しないことが多いです。
「骨盤が開く」→「お腹に力が入らなくなり姿勢が崩れる」→「内臓が下がりぽっこりお腹」
実際はこんな感じで変化します。

えっ!
骨盤ってこんなに締まるんですね。
骨盤ってこんなに締まるんですね。
もちろん個人差はありますが、皆さん締まっていきます!
耳ツボ+骨盤矯正+サプリって他にはない組み合わせですし、私でもいけそう!
期間は3ヶ月ですか?
期間は3ヶ月ですか?
お客様の目標やライフスタイルによりますが、3ヶ月の方が多いですね!
私も頑張ります!
一緒に頑張りましょう^ ^
当院と他院様の
\7つの違い/
当院 | エステ | 耳つぼ | ジム | サプリ業者 | |
---|---|---|---|---|---|
骨盤矯正 | 対応 | 対応不可 | 対応不可 | 対応不可 | 対応不可 |
耳つぼ | 対応 | 対応不可 | 対応 | 対応不可 | 対応不可 |
高品質サプリ | 対応 | 対応 | 店による | 対応 | 対応 |
担当者 | 院長 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
経験年数 | 10年 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
代謝 | アップ | アップ | 店による | アップ | アップ |
リバウンド | しにくい | する | 店による | する | する |
まずは体験!
\施術の流れ/
1.カウンセリング

初めてのご来店では、耳ツボ、骨盤矯正合わせて120分ほど、カウンセリングのお時間をいただいています。
これまでの生活のこと、健康のこと、体の悩み、体重が増えた経緯などをしっかりお聞きして、太った原因を突き止めていきます。
また、当店では、院長が最初から最後まで担当し、しっかり寄り添っていきます。
これまでの生活のこと、健康のこと、体の悩み、体重が増えた経緯などをしっかりお聞きして、太った原因を突き止めていきます。
また、当店では、院長が最初から最後まで担当し、しっかり寄り添っていきます。
2.検査
体重、姿勢の状態、骨盤の歪みチェックなどをさせて頂きます。
3.原因に基づいた整体

当院オリジナルの骨盤矯正と耳ツボの体験をして頂きます。
耳ツボでホルモンをコントロールすることにより食欲抑制、骨盤矯正で姿勢がよくなり内臓が上がることでぽっこりお腹がよくなります。
4.あなたに合ったダイエットプランの作成

お体の状態とお聞きした目標を元にあなたに最適なダイエットプランを作成いたします。
5.お会計
ダイエットプランの提示はしますが、購入の強制などは一切しませんのでご安心ください。
ご購入頂いた方はサプリのお渡し、使い方の説明やお手続きをし、終了となります。
ご購入頂いた方はサプリのお渡し、使い方の説明やお手続きをし、終了となります。
よくある質問
- Q. 色々なダイエットを試したりしましたがやせませんでした。
こんな私でもでもやせられますか? - A. やせられます!やせるには、気合と根性ではなく「コツ」があります。
わたしたちが徹底的にサポートします。
- Q. 肋骨矯正は痛くないですか?
- A. 一切痛くありません。
80歳以上の患者様にも使用している施術方法で、身体に負担のかからないような施術をします。
- Q. 施術時間はどのくらいかかりますか?
- A. 初回はカウンセリング・施術・セルフケアをお伝えするので、
1時間~1時間半程度を目安にして来院ください。 2回目以降は、60分程度を目安に来院してください。
- Q. どのくらいのペースで通えばいいですか?
- A. 通い始めは週1回来ていただきます。経過を見て2週に一回くらいになることもあります。
- Q. 運動しないとダメですか?
- A. 当院のダイエットの特徴は一切運動しないということです。
実は、運動はダイエットの効果に対して、5%しか関与していません。
運動が悪いということではなく、運動でやせるというのは効率が悪いのです。
- Q. 副作用はありますか?
- A. 食事法も整体も、お身体に負担のかかることはしませんので起こりません。
食事方法を変えたときに、少し変化が起こることはありますが、最初の1週間で起こらなくなります。
- Q. やせない方はいますか?
- A. 正しく実行できれば、100%やせていきます。
ホルモン剤など、副作用の中に「太る」「浮腫む」などの記述があるものを服用されている場合、やせにくい場合があります。
また、体脂肪率5%以下の方には効果がありません。
- Q. 駐車場はありますか?
- A. 敷地内にございます。
c